お気軽にご予約・お問い合わせください
電話番号

さきなか歯科医院

メニューボタン MENU

一般歯科

General dentistry

一般歯科General dentistry

むし歯になってしまう原因、それはむし歯の原因となる菌(ミュータンス菌)が糖分やタンパク質を分解して出した酸によって歯が溶けてしまうことで起こります。歯磨きがしっかりとできていないと歯にプラークと呼ばれる歯垢がたまり、むし歯菌はそのプラークを栄養にして酸を排出します。

むし歯の原因

むし歯(虫歯)

むし歯は、食事をした時に残った糖分をもとに口腔内の細菌が酸を作り出し、この酸が歯を溶かします。人の唾液には、酸を中性にしたり、溶かされた歯を修復したりする働きがありますが、一度むし歯になってしまうと修復が間に合わず、進行してしまいます。

むし歯(虫歯)は、以下の3つの要素が原因であると言われています。

1.歯質
歯質は、個人差がります。歯質を強化するためには、歯の再石灰化を促進するフッ化物を利用したり、唾液の分泌を促進するためによく噛むことが大切です。
2.細菌
むし歯菌が出す酸で歯が溶かされるのがむし歯です。歯磨きでむし歯菌を減らすことが大切です。
3.糖分
糖分の多い間食が増えると、口の中が酸性になり、むし歯になりやすい状態になります。間食を控えたり、糖分の少ないおやつを選んだり、バランスのとれた食生活を送ることが大切です。

むし歯はこうして進行します

初期のむし歯(虫歯)
C1初期のむし歯

歯の表面のエナメル質が、わずかに溶けている状態。まだ痛みもなく、定期検診で見つけることができた場合、早期に対応できます。適切な歯磨きやフッ素塗布などで歯の再石灰化を促せば、治癒できるケースもあります。

歯の内部まで進行したむし歯(虫歯)
C2歯の内部まで進行したむし歯

エナメル質の内側にある象牙質にまで溶解が進んだ状態。「冷たいものがしみる」といった症状で気づくことがあります。むし歯に冒された部分の歯を削り、削った大きさに合わせて詰め物や被せ物で治します。

神経まで進行したむし歯(虫歯)
C3神経まで進行したむし歯

むし歯が、歯の内側の神経まで達した状態。「冷たいものがしみる」「噛んだとき痛む」といった症状が加わり、後に激しい痛みに変わります。神経を取り除く治療を行い、被せ物で治します。

むし歯(虫歯)で歯の根(歯質)が失われた歯
C4歯冠が大きく失われた歯

歯冠部分がほとんど溶けてなくなり、むし歯が歯根まで到達した状態。神経が死んで一旦痛みがなくなりますが、歯根の先に膿が溜まることで、再び激しい痛みが生じます。抜歯を行い、抜歯後はインプラントやブリッジ、入れ歯で噛む機能を回復させます。

さきなか歯科医院 院長からのご挨拶

はじめまして、崎中仲晃です。このたびはさきなか歯科医院のホームページに御来訪いただきまして、ありがとうございます。平成7年に大阪歯科大学を卒業後、神戸大学口腔外科学講座での研修を経て、大阪医科大学口腔外科学教室にて勤務しておりました。その間に学んだインフォームド・コンセントの重要性を基本として日々治療を続けてまいりました。患者さま一人一人に口腔内の状態や治療方法等を十分にご説明し、ご理解、ご納得頂いたうえで治療にあたることに、重点をおいております。特に初診時には、説明時間をとらせていただきたいと考えております。あらかじめご予約のお電話をいただければ幸いです。

歯医者をお探しならさきなか歯科医院へ

吹田市吹田駅近くの歯医者 さきなか歯科医院。当院は、吹田エリアに位置し、歯医者、小児歯科、歯科口腔外科の診療を提供しています。虫歯や親知らずの抜歯はもちろん、日常的な歯の健康管理もお任せください。治療の費用や診療内容については事前に詳しくご説明し、患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めています。特に小児歯科では、子供たちが安心できるよう、やさしく丁寧な診療を心掛けています。急な歯痛や口腔トラブルにも対応いたしますので、歯医者をお探しの際はぜひお越しください。